スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
よっ!ケンさん!
ケンさん、お元気そうです。

どうですか、ぬしさま?お庭に変わりはありませんか?
お、柿が豊作ですねー。

ぬしさまが丹精込めて育ててましたもんねー。
では、お供えいたしましょう。

あ、こらっ!

チョキ、お前は後だ!ぬしさまに怒られますよ!
・・・そうそう。ケンさんどうぞ。

ちょっと、目が真剣すぎて怖いよ。。
ランキングに参加してます。
クリックお願いします!


- 関連記事
-
- となりのきゃくはよくかきのむきゃくだ
- よっ!ケンさん!
- 奇怪行動
コメント
どうやったら、こんなに綺麗な写真が撮れるんだろう。。。
と、羨望の眼差しで見ていましたぁ(#^.^#)
うちも、ニコンのD80を使っているのですが、
夫婦揃って、機会音痴で、最初は本を買ってきてみたり
したのですが、読んでもサ~~ッパリ意味が分からず、
今では、オート一本やりです(^^ゞ
また、遊びに来させて下さいね♪
おかえりなさ~い!w
我が家も毎日食べております、貰い物ですがw
柿の木ばかりで、写真を撮る気もしませんw
ワンちゃんって柿食べるんですね。知りませんでした。。
今度実家のワン蔵に食べさせてみたいと思います。
柿の木があるお庭って素敵です。わんちゃんにも嬉しい環境ですよね♪
ぬしさま本当に真剣なお顔してますね。
↓
ラズベリーはやっぱりすっぱすぎたんですね。
お天気よくてよかったですね
こんばんワン
ケンさん目が真剣ですねえ。
うちは果物とか食べないけど、鮭おにぎりは好きです ^m^
遅くなったけどさっき日記の続きにwankotarou載せました^^
写真ちょっと小さいけど。。
コメントありがとうございます
柿はまあまあ甘かったです。
庭に柿の木があるのは、田舎ではよくあることですよー。
今年は柿の当たり年みたいで、
どこの家のも、たわわに実ってました。
ももちゃんの記事読みましたよー!
成功して、よかったですよ。ほんと。
☆ヨーコ☆さん、
いやー、おはずかしい・・・
私も機械オンチです。
カメラを触って半年経ちますが、
やっとボタンの位置が分かってきた感じです。。
カメのようにノロい進捗状況ですが、
よかったらまた見に来てください♪
aozoraさん、
柿の当たり年、実感しましたよー!
どこの庭の柿も鈴なり状態でした。
皆さん、いい加減食べ飽きて、
あとは鳥にやろうって感じで放置してあったようで・・・
あ、赤城山もしっかり見てきましたよ!遠くからですが(笑)
ちゃこさん、
たしかに、普段見えないものが見えてると、!?ってなりますよねー。
チョキは差し出されたものなら何でも食べるのですが、
見慣れないものは、自ら食べません。
ビーグルのほうは、とりあえず口に入れてみてから
食べられるか考えるタイプです。
ワン蔵、柿食べたか後で教えてくださいね♪
megさん、
ケンさんは食べられるものならなんだって好きです。
庭に放されると、まず柿が落ちてないかチェックします。
もう切ってしまったんだけど、栗の木があったときは
イガなんて気にせずに齧ってました。
ずんださん、
ラズベリー、ケンさんなら食べたかもしれないですね(笑)
お土産に持って行けばよかったかな・・・
wakoさん、
秋晴れで気持ちよかったです♪
wankotarouさん、
これは甘柿ですが、渋柿も食べてましたよ。
鮭おにぎりは、私も好きです。
って、聞いてないか・・・(笑)
wankotarou、見に行ってきました!
目が洋風だった!かわいー!
コメントの投稿
トラックバック
http://magiccamera.blog23.fc2.com/tb.php/129-ace71ce7
しかもおいしそう!!
ケンさんお味はどうでしたー??
もりーさん。
もも帰ってきましたー(●´ω`●)ゞ
励ましコメありがとでした!!
どんなにネオカメコが励まされたことか・・・感謝感謝でございます!!
手術後編の記事書けたのでおヒマな時遊びにきてくださいねー♪