スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
噛んで!

チーズ味のペースト。
本当はコング(かじって遊ぶおもちゃのことです)の中に詰めて、使うものらしいのだけど・・・
私はこうして使いたかったのです。

紐のおもちゃに塗り、チョキがこれをガジガジしてくれれば、
ストレス発散にも、歯みがきにもなるのではないかと思った次第で。
何度か書いているけど、そろそろ6歳になるチョキさん。
歯の汚れが気になるお年頃です。

毎晩、歯みがきはしているのだけど、遊びながらケアできたら更にいいんじゃないかなーと。
・・・ということでだね、チョキさんや。

ガッジガジと、奥歯まで使って、かじってちょうだい。
はい、どうぞ。

・・・はい、噛まない。(/・_・\)トホホ・・
キミのその牙は、私の手をかじるだけのためのものなんですか?

どうしてかじってよいおもちゃに限って、かじらないのさ?
舐め取れないように、紐に刷り込んでみたりもしてるのですが、
それはそれは丁寧にペロペロと舐めるばかり。。

「この紐のおもちゃはかじってはいけない」というチョキなりのルールがあるのだろうか。。
・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡
「チョキカメラ」は2つのランキングに参加中です。
下の画面をクリックしていただくと、ポイントが加算されます。
よかったらクリックしてくださいませ♪


小型犬を飼うのは、我が人生で、チョキが初めてなんです。
(過去にはビーグル犬、グレートピレニーズ、あとは中型の雑種犬を飼っていました)
歴代の犬たちは、大人になっても、木の枝を与えると大喜びでバキボキとかじっていたので、
チョキの、この、控え目?なところには今でも時々とまどいます。。
小型犬って、こういうものなんでしょうか?
それとも、チョキの性格?
アイアンジャイアントさん、
たとえインフルエンザが社内で流行っても、
みんな、自己防衛するしかないですよね~。
それで会社閉めてたら、経済が止まってしまう。。
大人って大変です(笑)
コメント
ウチもアレジャは こうゆうのカミカミしません。
きっと美味しい味を擦り込んでも チョキちゃんと同じくペロペロするだけだろうな~?
グーだったら すぐに噛み切っちゃうんだけどね。
でも、カミカミはしてくれないけど・・・唾液が出て少しはお口の健康につながってる・・ハズ・・だよね??
コメントありがとうございます♪
噛む力がない分を歯のとんがりでカバーしてますよね。
針で刺したような痛さです。。
ボクくんも歯みがき、がんばろうねー!
ツカオリさん、
予想通りでした。。
アレジャも噛まないんですね!
やっぱりチワワはこういうの興味ないんですかねぇ?
ペロペロでお口が潤うといいのだけど(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://magiccamera.blog23.fc2.com/tb.php/832-2587ef1f
チョキ姉さんのほうが
一枚上手でしたね(笑)
犬歯が小さくて尖っているから
噛まれると、痛いんですよね。
『ボク』も、少しだけ
お口の匂いが気になるように
なってきました。